14-04
|
最寄りの駅は埼京線の「浮間舟渡」駅。 染井吉野は終わり、もっと色の濃い八重桜が風車の 脇役になってくれました。 私のスケッチは、鉛筆で大まかな下描きをしてから、万年筆でクッキリ線を描き込み、透明水彩絵具で着色して仕上げます。 二ヶ月ぶりの久々のスケッチなので意気込んでいましたが… 愛用の3本の万年筆が全て目詰まり、、、、、 それでもスケッチブックに万年筆をゴシゴシ押し当てながらか描きました。 制作:2時間 |
||||
|
湯島聖堂は、元禄時代、5代将軍徳川綱吉によって建てられた本来は孔子廟である。東京都文京区湯島一丁目、JR中央線の御茶ノ水駅聖橋口からでて、聖橋を渡り右手の森の中にあり、「日本の学校教育発祥の地」の掲示がある。 湯島天満宮とともに、年間を通して合格祈願のために、参拝に来る受験生が訪れる。 <ウィキペディアより引用> 1740年に建てられた入徳門を額縁に見立て 新緑と日差しを描いてみました。 入徳門には見事な象の彫刻が施されています。 制作:4時間 |
||||
|
去年の10月に訪れた時は、邸宅左の棗(なつめ)の木が生い茂り、家を覆い隠していました。 その時は敷地内にあるレンガ造りの厩をスケッチ。 現在はのどかな乃木公園となっていますが 明治天皇大葬の日に、この邸宅で奥様と共に自刀されたそうです。 制作:3時間 |
||||
|